2010年12月04日
スーパー銭湯2位
長崎スーパー銭湯で検索したら、2位で出てきたんだけど、車も入れない細い路地裏で、一見銭湯だと気づかなかった。偉いレトロな作りだが富士山の絵もなくちょっと寂しく、お湯の出もささやかだったが、350円と安かった。ある意味確かにスーパー銭湯2位なのかもねー。気持ちいいが眠くなったなー。
久留米ビノテーク
マスター中瀬さん凄いベーシストで、奥田さん凄いギタリストで、内のさん凄いボーカリストで、カバー曲セッションでした。いやーそのほか飛び入り丹生谷さんのピアノや中村さんのドラム。名前はわからないけど歌った女性シンガーも凄いうまかった。こんな店あるんやなー。楽しかったー。cdも売れてありがとうございました。モビリオ君完全防備のはずなのに寒くておかしいなと思ってたら、朝起きて運転席のドアが空いていた。熱出ませんようにー。