2011年03月23日

諸々

先日のカブさとのライヴは楽しかったすね。新曲3曲披露に若干緊張でしたがー(笑)開催か否かでみなさんには迷惑かけました。電気来なくてもアンプラグドでやったらいいやん!とかたまに助言もいただきますが電気あっての節電アンプラグドと違い、まったく電気なしのろうそくとかだけで地下は危険が多々生じますしなー。

で、楽しかったので延期予定日だった4月6日(水)にもまたカブさんと、西荻窪clopclop にてライヴとなりました。

そういえば、アニーキーセカンドアルバム。マスタリングまで終了しました。オノセイゲンさんにミックスアシスト&マスタリングしていただき凄い仕上がりになりました。タイトルは「ミドルマン」4月後半から売り出せる場所にて。東京レコ発ライヴはまだ未定なんですが夏くらいにやります。
多分。

で、今まだ大坂にいますが、今日は京都磔磔にてパンダ祭り。アニーキーアゴーゴー。ドラム隼人くん(シェキナ.空団地)と二人での出演です。
18:30トップバッターです。
よろしくです。
posted by ヤマウラ トモナリ at 11:34| Comment(3) | Voice | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
行きたかった。

贅沢なライブ、又行きます。

ツル君にもよろしく。
Posted by おかん at 2011年03月23日 18:21
オノセイゲンって、あのオノセイゲン?
なんとも豪華ですね。
楽しみに待ち過ぎてホントに完成するのか心配になってた今日このごろです。
Posted by ケンタ at 2011年03月23日 21:50
はい、あの有名な、世界のオノセイゲンさんです。サイデラスタジオ行って来ましたー。スゲーいい仕上がりです。ただ工場プレス超ギリギリです。間に合うかちと不安です。
Posted by アニ at 2011年03月24日 23:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。